ヒューロムスロージューサーおすすめ最新機種口コミと感想ブログ

ヒューロムスロージューサーHY2やアドバンスド100などおすすめ最新機種の口コミや感想を書いてるブログです。H-AA、H2H、モデルごとの違いや実際に使った比較も

にんじんジュース用のニンジン

スロージューサーでにんじんジュースを飲む際、当たり前のことながら、とにかく人参がないと始まりません。

 

f:id:hurom:20180925031405j:plain

近所のスーパーの野菜コーナーの棚を見ても、本日のお買い得品から無農薬とか有機栽培、選択肢はいろいろあります。

 

健康に気を使って飲むジュースですから、できれば材料の品質にもこだわりたいですがネックになるのは質の高さに比例して上がるお値段の高さです。

 

農薬を使わないで育てようとすれば、害虫駆除の手間が増えるのは当然ですし、化学肥料に頼らずに栽培するなら、畑の土作りから取り組む必要があります。

 

農家さんの労力を考えれば、手間隙をかけた分、野菜果物の価格に反映されて高くなるのは仕方のないことです。

 

とはいえ、にんじんジュースを家族みんなで日常的に毎日絞って飲むとなると、消費量もそこそこ必要になります。

 

安心で安全なにんじんを買いたいなー、と考えると産直も一つの方法です。

ただ、個人がにんじん農家さんから直接買う場合、その農家さんの収穫時しか購入できないことになってしまいます。

 

これでは年間を通して美味しいにんじんジュースを続けていくのは無理なお話。

そして意外に送料がバカにならないので、結果的に安いわけでもなかったりします。

 

結局は高級食材も常備している大手スーパーや百貨店、自然食品を扱うような専門店で割高に購入している人がほとんどなのではないでしょうか?

 

ちなみに我が家の場合、季節によっても使い分けはしていますが、ピカイチ野菜くんで箱買いするのが基本です。

 

毎日一定量のにんじんをジュースにして飲むのであれば5kgくらいは数日で無くなっちゃいますから。

本音で言えば10kg入りを買いたいところですが、冷蔵庫事情が許してくれないサイズなので我慢してます。

人参は日持ちする野菜と思われがちですが、常温で置いておくと見た目にはわからなくても栄養価がどんどん下がっていくのでおすすめできません。

 

スロージューサーで絞ったにんじんジュースは、素材自体の甘さだけで十二分に美味しいので、初めて飲む人は誰でも驚きます。

お砂糖やハチミツを足しているわけでもないのに、なんであんなに美味しいのか?と不思議なほど。

それがピカイチ野菜くんから買ったニンジンだとさらにワンランク上の味がします。

 

取り扱っているにんじんが、近くのスーパーで買うにんじんとはまるで違うんですよね。

f:id:hurom:20180921162301j:plain

写真だと伝わりにくいかもですけど、こんな風に真ん中の部分がおっきくて中の方の色味が濃く、見るからに美味しさがわかります。

その辺のお店には絶対出回らないですよね。

 

それとピカイチ野菜くんからにんじんを買った時に入っている保存袋がすごいんです。

ニンジン用のオリジナル鮮度保持袋キャロフレッシュ!

f:id:hurom:20180921074635j:plain

最近よく見かけるようになった野菜やくだものの“鮮度保持袋”ですが、実際のところ統一規格や日持ちに関しての基準って決まっていないあやふやなものでもあります。

 

たんなるビニール袋に入れたとしても、裸で置いておくよりは長持ちするわけですから、それを鮮度保持できます!みたいにうたっちゃってる“なんんちゃって”も存在してるほど、やや適当な商品カテゴリーなんですよね。

 

でも、ピカイチ野菜くんの鮮度保持袋に関しては効果を数値で検証していて、ちゃんと信頼できる製品を採用しています。

しかも、酸素をカットする量などもニンジン専用に開発したのだとか。

 

美味しさをキープするためにも、栄養の損失を避けるのは必須条件。

 

じつはわたし、ピカイチ野菜くんに問い合わせしたいことがあった際に、仕入れ担当者さんとお話したことがあるんです。

とにかく高品質の良いニンジンを日本全国から集め、最高の状態で消費者に届けるのをご自分の使命に考えている方で、ニンジンについてものすごく熱く語ってくれました。

 

なんというか、ホントにんじんに惚れ込んでるっていう印象で、人生をにんじんにかけてるんだろうなぁって想像しちゃいました。

 

なので、買いたいと考えたその時点で、ピカイチ野菜くんから買うニンジンが日本のどこのお店で買うよりも一番間違いのない人参と思って大丈夫です。